デンソーアグリテックソリューションズ
デンソーアグリテックソリューションズは、自動車部品メーカーとして知られる株式会社デンソーが、オランダの施設園芸事業者セルトングループに出資する形で立ち上げられた農業事業者向けのサービスを行う企業。しかし、一体事業内容にはどのようなものがあるのでしょうか?詳しく見てみましょう。
「デンソーアグリテックソリューションズ」はこんな会社
ハウス栽培を中心にサポート
デンソーアグリテックソリューションズの事業内容は、ハウス資材・機器の販売やハウス資材・機器に関するアフターサービスの提供、ハウスとそれに付随する建築物や構造物の建築・土木工事の設計、請負、施工および監理と、主にハウス栽培の事業者に対するサポートがメインとなっています。栽培コンサルティングサービスも提供しているため、農業ロボットに興味がある方だけでなく、現状にお悩みの事業者の方も注目です。
1人1人の要望に合わせ、適したサービスをカスタマイズ
デンソーアグリテックソリューションズのサービスは、栽培施設の提供から環境制御システム・空調システムなどのハウス内設備に関するもの、機器のメンテナンスといった内容を「1人1人のお悩みに合わせて」提案してもらえるのが特徴。事業計画からエンジニアリング、機器の調達、施工、設置後の運用まで一貫したサポートが受けられるとのことで、非常に心強いですね。
「デンソーアグリテックソリューションズ」の農業ロボット
自動収穫ロボット「FARO」&自動運搬システム
引用元HP:デンソーアグリテックソリューションズ公式HP
(https://www.denso-agri.com/)
デンソーアグリテックソリューションズから提供されている農業ロボットは、栽培した作物の「自動収穫ロボットFARO」と「自動運搬システム」が挙げられます。特にFAROは大規模施設園芸向けミニトマト収穫用ロボットとして、人手不足の解消や人件費の削減が期待できます。
水滴や汚れが溜まりやすい部品の分割を極力抑え、メンテナンスも考慮した良心的な造りが魅力。進行方向を示すインジケータも、ロボットの目が2つ並んだようなデザインにすることで愛着を誘うなど見た目の面でも工夫されたロボットです。
- 自動収穫ロボットFARO 要問い合わせ
- 自動運搬システム 要問い合わせ
「デンソーアグリテックソリューションズ」の基本データ
会社名 |
株式会社デンソーアグリテックソリューションズ |
問い合わせTEL |
03-4231-2730 |
本社所在地 |
東京都港区港南一丁目8番15号 |
URL |
https://www.denso-agri.com/ |
展示会出展実績 |
農業weekほか |
農業ロボット開発事例(デンソーアグリテックソリューションズ)
デンソーアグリテックソリューションズの新しい研究については情報が得られませんでしたが、2021年のお知らせによれば「第11回 農業Week」にて、自動収穫ロボットFAROとともにVRを用いた「次世代施設園芸の取組み紹介」も実施されたそう。
環境制御一体型植物工場や画期的な環境制御システム、ハウスの状態をこまめに確認できるモニタリングシステムなども開発している会社ですから、これからもますます未来の農業を支える技術の登場が期待できそうです。